11月の譲渡会を開催いたしました

11月17日の譲渡会には6匹が参加。

子猫たちは譲渡会の前にトライアルが決定しましたので不参加でした。

譲渡会に参加出来ない成猫たちもチラシでご案内。

なんと会場で2匹に声が掛かり、不参加で紹介していた猫4匹にも声が掛かりました。 そのうちの2匹が預かり宅が見つからず預かりさんを探していた2匹です。避妊手術は済んでいますが、お外に居ましたので血液検査・駆虫・ワクチン接種してトライアルになります。

もう2匹は愛知在住の方からの連絡でした。

苗場に向かう途中の道の駅に人馴れしたキジ白の猫が居る。

あの場所では冬越せないと。。。

キジ白のタロは人馴れしていましたので洗濯ネットで保護出来ましたが三毛は近づくと逃げます。 

捕獲器を掛けても遠く見に行くことが難しいと思っていたら、近くに里親さん宅がありました。

確認のお願いをして2日目で無事に保護出来ました。

お声を掛けてくださった方はチロが亡くなった子にソックリと2匹とのお見合いを希望です。

良いご縁になると嬉しいですね💛


チャリティグッズも増えましたよ。

可愛いイラストのクリスマスカードはオススメです(=ΦエΦ=)

12月の譲渡会でぜひゲットしてくださいね

魚沼アニマルサポート

当会は南魚沼市を中心とした地域で活動するボランティア団体です。 人と動物との共生を目指し、犬や猫に限らず「安心・安全で快適な関係」をサポートする活動をしています。 雪国に暮らす地域の皆さんで「命を預かる責任」を持った飼育環境を整え、動物との楽しい生活をおくりましょう。